[へつか橙の白いぽん酢 400ml]
爽やかな香りの甘口ポン酢です。
焼き魚、揚げ物、豆腐、サラダなどに美味しくご使用でき、リピーターさんの多い商品です。
「辺塚だいだい」とは、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多「辺塚地区」に古くから自生している地域固有の柑橘です。
果実はよく知られるダイダイより小ぶりで、果皮が薄く、果汁が豊富なのが特徴です。
ライムに似た独特の香りがあり、酸味とふわっとした香りがあります。
以下、メーカーさんより
『鹿児島県大隅半島の旧内之浦から佐多にまたがる辺塚地区で、元々自生していた辺塚(へつか)橙という品種の果汁を贅沢に使用しています。
辺塚だいだいは地理的表示(GI)保護制度の登録果実です。
爽やかな香りと、醤油不使用の素材の色が生きる甘口のぽん酢です。
フライや唐揚げ、メンチカツ等の揚げ物、鯵や秋刀魚の焼魚にレモン感覚でかけてください。
夏の牛タン等のバーベキュー、冬の酢牡蠣や焼き牡蠣ににもぴったりです。
かんぱち・ひらまさ等の刺身に、みょうが・ねぎ・大葉等の薬味を散らして、上から白いぽん酢をかけるのもおすすめです。
また、その刺身の皮目を炙って、たたき風にするとなおおいしさが引き立ちます。』
商品 | へつか橙(だいだい)の白いぽん酢 |
内容量 | 400ml |
種類 | 合わせ酢 |
原材料 | 醸造酢、だいだい果汁、砂糖、還元水飴、食塩、発酵調味料、風味原料(昆布だし)、チキンエキス、調味料(アミノ酸等)、酵母エキス、甘味料(甘草、ステビア)、酸味料(原材料の一部に大豆、小麦を含む) |
賞味期限 | 製造日より約1年 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温保存。 |
製造者 | 久保醸造 合名会社
鹿児島県鹿屋市共栄町11-3 |